映画「BUNRAKU」を観てきました
			先週の土曜に、ジョシュ・ハートネットとGacktさん主演の「BUNRAKU」を観てきました。
			ストーリーはありがちなアクション映画で、それ自体は面白いものではないので特に感想とかないのですが、映像がとてもよかったです。切り絵、折り紙、飛び出す絵本をモチーフにした映像演出は印象的で、観ていて楽しかったです。
			アクションシーンはまあまあ。
			ごちゃまぜ和風な風景は何だか「アリス マッドネスリターンズ」見ているみたいでちょっと変な感じでした。そういうの結構好きですけどねw
			いつまであるか分かりませんけど、公式サイトは下のリンクからどうぞ。
			
			そういえば新宿ピカデリーって初めて行ったんですが(行ったことあるかもしれないけど憶えてない)、いい映画館ですね。
			席はピンポイントで選べるし、何より椅子がよかった。背もたれが大きくて、2時間後にもあまり疲れを感じませんでした。列ごとの段差も大きく、前の人の頭が邪魔になるということもまずないと思います(そもそも背もたれが高いので見えない)。
			スクリーンの位置も若干高めのようで、前を横切る人もそんなに気にならない感じでした。
			困ったことと言ったら、3階でポップコーン買って11階まで移動しなきゃいけないことですかねw 売店は全部3階なので仕方ないですけど。
			映画観るならまた行きたい映画館でした。
			
映画を観に行くのは久しぶりでしたが、たまにはいいもんですね。